弊社では玉ねぎ苗を10月下旬から販売を開始します。
そこで玉ねぎ苗の種類とオススメ資材を紹介したいと思います。
玉ねぎ苗は主に2種類の販売をしています。
1つ目は抜き苗の販売。
購入してすぐに植える方や本数が多く欲しい方にオススメです。
種類は
極早生、早生、中生、中晩生、から選べ100本束での販売です。
赤玉(中晩生)の50本束での販売もあります。

2つ目はセルトレイでの販売。
土付きの苗になるので購入してからすぐに植えられない方や、植えてすぐに
活着を求める方にはこちらがオススメです。
種類は
極早生、早生、中晩生、赤玉(早生)から選べ、50穴(45本保障)での販売です。
束のものより少し割高ですが初心者の方や沢山必要ない方はこちらが良い。

- 玉ねぎを植える際にあると便利な資材
有機一発肥料(玉葱用)
植え付け時に一度畑にやっておけば収穫まで追肥がいらないのですごく楽ちんです。
一株当たり4gで良いので1㎏袋で250本分の玉ねぎ苗に利用できます。

玉ねぎマルチ(9515)
90㎝の幅で5列に15㎝間隔で穴が開いているので玉ねぎの植え付けに最適な
穴あきマルチ。黒色のマルチは地温を上げてくれるので冬場までの成長と春先の肥大に
非常に大きな役割を与えてくれます。マルチを敷くと追肥があげにくくなるので、
先ほどの一発肥料と組み合わせて使うと効率が良くなります。
50m

10m

ワイドヒッター
玉葱の病気予防治療でオススメです。べと病、白色疫病、灰色かび病に効くので予防として使用します。
小分けのパックになっているので一袋に対して1Lの水で薄めるだけで使いやすいです。家庭菜園の方にもおすすめです。せっかく作る野菜なので病気で収穫できないのは悲しいですよね、予防大事です。

玉葱の苗は9月からご予約開始していますので是非お電話やお問い合わせお待ちしております。