
初めまして。今年から「タネのイワクラ」に入社し、種苗部に配属されましたぴかちゅうと申します。
種苗部に配属されてからまだあまり期間がたっていませんが、少しずついろいろなことを覚えて行きたいと思います。
今私がやっていることは、とにかく種苗部の仕事をいろいろ経験していくということと、このHP「タネのイワクラ」の更新もその1つです。
先日は、カボチャの出荷における「目揃い会」という会に参加しました。
どの程度のものがA品で、どの程度の傷や形の悪さがB品やC品になるのかという基準を、生産者の方に説明をするというような会でした。
その後は参加していた農家さんのもとへ行き、圃場の様子や、収穫して乾燥させているカボチャを見ることができました。
そこではナント種苗さんの「こふき」という品種が育てられていました。試験品種を育てられているかたも数名おり、市場の方に評価してもらうことができれば、今後普及されていく可能性もあるようでした。
農家さんからカボチャをいただいたので、会社に持ち帰り、少し薄切りにしてレンジでチンして食べたところ、それだけでどちらも甘くてとてもおいしかったです。私は試験品種の少しねっとりとした方が好みでした。
一回参加するだけでその地区の農業情勢がわかるなんてことはありませんが、種苗部に私がいる、ということを知って貰えただけでも、次につながるのではないかと思っています。
こうやって知識を少しずつ身につけていくことで、少しでも早く私一人で説明会などに参加できるようになっていけたらいいなと思っています。
このHPの更新に関しても、お客様がより良い商品を見つけていただくためにもより充実させて、たくさんの方にご観覧、ご利用いただけるように頑張っていきたいと思います。
コメントをお書きください
ひげづら (金曜日, 12 7月 2013 18:24)
がんばれー!!ぴかー!!
サトシ (土曜日, 19 1月 2019 22:03)
いけ!ピカチュウ!君に決めた!
そんな精神で1日いちにちを大切に頑張ってください。応援しています。