ハルノカガヤキ
いわての春の香りを届ける“なばな「はるの輝き」”は、東北農業試験場(当時)で育成され、県のオリジナル野菜として生産振興を図るため各地で試験栽培を行い、平成6年8月に品種登録されました。「はるの輝き」は、従来の「菜花」とは異なり、つぼみはもちろんのこと茎葉部もおいしく食され、苦みがなく甘いのが特徴で、カルシウムやビタミンCはほうれんそうのおよそ2倍含まれています。
現在、栽培が最も盛んなのは奥州市で、野菜として出荷されるだけでなく、麺や豆腐、お菓子などの加工品開発にも力を入れているほか、市内の小学校の給食への利用も進められており、食卓から「春」を感じる食育にも一役かっているニュー野菜です!
¥4,125
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる