アジミナ
~サカタのタネ/サカタ交配~
食味のすぐれたニュータイプのツケナ
《特性》
●チンゲンサイとコマツナのすぐれた性質をとり入れた、チンゲンサイ形の葉と葉軸をもったコマツナタイプの新しいツケナ。
●鮮緑色の葉と葉軸をもち、広幅の葉軸で尻部の張りがよく、ごく立性。結束したときの荷姿がきれいな多収の早生品種で、普通の栽培では25日前後で収穫できる。
●大株になっても葉軸はやわらかで、食味が非常によい。
●栽培しやすく、周年栽培ができる。
《栽培のポイント》
●土壌に対する適応性は広く、生育日数が短いので、野菜のつくれるところならどこでも栽培できる。
●草丈20~25㎝程度が収穫に適した大きさで、コマツナと同じ程度か、少し大きめで収穫する。
●播種から収穫までの期間は、春、秋まきで25~30日、夏まきが20~22日、冬まきで55~65日程度。
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる