ワセセンスジキョウミズナ
~丸種/金賞~
細くて白い葉軸味のよい早生強健種
《特性》
●鮮緑色の細葉で葉縁に多数の欠刻があり、葉軸は非常に白く極細で、株張り株揃いに優れ、小~中株採り(まくり菜)の周年栽培可能な早生種で、極めて市場性に優れる。
●高温期の小~中株採り栽培においては播種後30日位から袋詰め出荷に適した株が収穫できる。
●特有の香りと歯触りの良さは格別で、煮食や浅漬け用、生食にと幅広い利用が可能。
《栽培のポイント》
●作業の手間を省略するために、直播きで間引きなしの栽培を行う。
●周年栽培の場合ハウス等施設を利用し、冬期は被覆資材を用いて保温による生育促進を心がけ、夏期は特に換気に注意して遮光栽培を行う。
●年間5~6作の連作となるので、有機質の投入による土作りを心がけ連作障害を回避する。
《作型表》
※写真をご覧ください。
※栽培の目安としてご利用ください。
¥275
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる