パレード

~サカタ交配/サカタのタネ~

夏・早春まき用。葉面スムーズで、厚葉、色沢鮮やかな良品多収品種

≪特性≫

●丸種子「西洋系×東洋系」の一代交配種。耐暑・耐寒性が強い。

●草勢強く、がっちりと育ち、草姿は半立性。葉形はやや広葉で切れ込みは浅い。

●適作期が広く、播種期によるできの差も少ない。

≪栽培のポイント≫

●圃場の準備

ホウレンソウは酸性土壌を嫌うので、10a当たり苦土石灰を100200㎏程度散布して矯正する。

●施肥

10a当たり成分量で窒素25㎏、リン酸12㎏、カリ15㎏を標準とし、生育期間の短い時期は元肥主体で、秋まき越冬の長い時期は12回、追肥を行う。

●播種

10a当たり播種は45L、発芽適温は1520℃。

●間引き

ホウレンソウは、初期やや密生したほうが生育は早くてよい。本葉の出始めから本葉2枚ごろに5cm7cm間隔で間引く。遅れると他の株を傷めたり、徒長して品質が低下したりするので早めに行う。

●収穫

収穫適期の草丈2025cmの大きさには、夏~初秋まきで3035日、秋~晩秋まきでは7090日、早春まきは3540日が目安。春まき、夏まきは生育が早いので収穫期を逃さないように注意する。

≪適作型≫ ※栽培の目安にご利用ください

※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。

¥440

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1