クロノス

クロノス

~サカタのタネ/サカタ交配~

べと病R17抵抗性。極濃緑、立性、湿害にも強い秋まき用ホウレンソウ

《特性》

●極濃緑、平滑な剣葉で、葉先がとがり、浅く欠刻が入る。

●草姿は立性で、収穫調整しやすい。

●耐寒性が強く、暖地なら無被覆の露地越冬栽培でも良品が収穫できる。

●耐湿性が強く、湿害による黄化が出にくい。

●低温伸長性にもすぐれるため、温暖地や暖地の10月中旬~12月中旬まき、寒冷地の9月中旬~10月中旬まきに最も適している。

●生育強健な豊産種であり、非常につくりやすく、初心者からベテランまでの万人向けの品種。

《栽培のポイント》

●暖冬の年は生育が早くなるので、とり遅れのないよう適期収穫を心がける。

●ここ数年でべと病のレース分化が著しく早まっているので、いつ更なる新レースが発生してもおかしくない状況。抵抗性の品種を使っているからといって決して安心せず、常に圃場を見回るようにする。

《作型表》

※作型表は写真をご覧ください

※栽培の目安としてご利用ください。

¥330

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1