オテモヤン ~タキイ交配/タキイ種苗~
春夏どりに最適!
晩抽で葉色の濃い剣葉種!
≪特性≫
●春夏どり栽培に適する晩抽剣葉種
晩抽で耐暑性にすぐれ、べと病レース1と3に抵抗性の剣葉種。比較的広い作型に適応し、特に一般地及び高冷地の夏どり栽培が容易にできる。
●荷姿のよい良質種
葉は2段に浅く切れ込みが入り、草姿は立性で、葉身と葉柄のバランスがよく、結束作業が容易。葉色は濃く、葉面のシワが少ない。
●展開葉数の多い多収種
夏場でも展開葉数が多いうえ、葉伸びと株張りがよい多収種。また、色も濃緑で色あせが少ない。
≪栽培のポイント≫
●催芽処理で一斉発芽を
一斉発芽が良品収穫の第一歩。特に高温期は催芽処理をして発芽の促進に努める。圃場は均一によくならし、適湿を心掛ける。種子はシードテープまたは播種機による条まきを基本とし、株間をできるだけ等間隔にすることが大切。播種後は発芽がそろうまで乾燥に注意し、適湿を保つ。
●病害対策
発芽を始めたら、潅水を徐々に控える。この時期の過湿条件は立枯病や根腐病などの病害の要因となる。さらに上根となり、環境変化の影響も受けやすくなるので注意が必要。
●良品多収は雨よけ栽培で
夏どり栽培での良品収穫は、雨よけハウス栽培を基本とする。雨よけにより、ホウレンソウが最も苦手とする高温多湿を軽減し、良品多収の安定出荷を図ること。
≪適作型≫
※写真をご覧ください
※栽培の目安にご利用ください
¥215
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる