ホワイトタイガー

ホワイトタイガー ~タキイ種苗/タキイ交配~

耐病性にすぐれる良質合柄多収種!

≪特性≫

●耐病性にすぐれる多収種

べと病、赤さび病に対し比較的強く、肥大性にすぐれる2L率の高い合柄系一本ネギ。一般地の年内どりに適する。

●緻密でおいしい良質種

肉質は緻密で、苦みや辛みが少なく、食味上々。また軟白部の白さ、テリ・ツヤにすぐれる良 質種。

●草姿立性で栽培容易

草姿は濃緑立性で、首しまりがすぐれる。葉折れも少なく、土寄せなどの管理作業も容易。草丈は9095cm、葉鞘部は4050cm程度。

●出荷調製が容易な省力型品種

くずの発生が少なく、そろい性にすぐれ、また皮剥き作業もしやすいため、出荷調製時間が短縮できる。

≪栽培のポイント≫

●施肥

極端な肥効は良質性を損なう要因となったり、分けつや病害を助長するため、持続的な肥効を心掛ける。特に初秋からの生育が旺盛になるため、この時期の肥効が極めて重要である。

追肥は1回当たり、チッソ成分で10a当たり約3kgを目安に行う。

●土寄せ

本種は太り性にすぐれるが、初期の生育は比較的おとなしいため、土寄せは太りを十分に確保してから行うことが望ましい。

また、夏場の高温時の土寄せは、ネギに悪影響を及ぼすため控える。

標準栽培適期表

※適期表は栽培の目安としてご利用ください。

※適期表は写真をご覧下さい。

 

 

 

¥638

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1