チャンコネギ
~トキタ種苗/ダイヤ交配~
食味良好、香り絶妙、風味抜群な中小(ミニ)ネギ
《特性》
●通常の中小ネギと比べて、葉身、葉鞘部ともに太く生育しながら軟らかで、加熱調理時の自然な甘みは絶品。
●一本ネギと比べ細身なので、火の通りが早く、軟らかさと甘みのある食味を鍋料理、炒め物、おひたし、バーベキューなど多くの料理でいつでもおいしく楽しめる。
●通常の小ネギ品種と比較し、非常に多収。中ネギとして栽培した際の収量性にも優れる。
●直播栽培は株間、条間10-15cmに5-10株(9515マルチ使用等)およびチェーンポットを用いての移植栽培等、多くの栽培法が利用可能。
《栽培のポイント》
●アントシアンの発生はないが、厳寒期(5℃以下)や酷暑期(30℃以上)は生育が緩慢になる。
●施設、トンネルを用いて、ほぼ周年栽培が可能であるが、春秋収穫、施設資材を用いた冬収穫に特に好適。
●冬から春には透明もしくは銀ネズのマルチ。3月彼岸までは穴あきの農PO 0.05をトンネルに使用した方が、生育がスムーズにいく。彼岸以降はスリップス避に防虫ネットをトンネルに用いると良い(確実に防ぐには0.6mm目合が必要)
《作型表》
※作型表は写真をご覧ください
※栽培の目安としてご利用ください
¥418
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる