ゴルゴ

~トキタ種苗~

イタリア名:バルバビエートラ

作物名:ビート

断面の渦巻き、独特の甘みが魅力

サラダやピクルスの新注目アイテム

≪来歴・調理≫

バルバビエートラとは、砂糖大根やテーブルビートとも呼ばれる根菜。独特の香りがあり、甘さ、軟らかい食感と鮮烈な色を楽しむ。ゴルゴは、キオッジャ地方で栽培されるタイプで紅白の年輪模様が美しい。根の部分は薄くスライスしてサラダの彩りにするのがお勧め。

葉も、茹でてからレモンとオリーヴ油で和えたり、バター炒めして食べられる。

≪特性≫

●丸型で、ゴルフボールから野球ボールくらいで収穫。大きくし過ぎると裂球するので注意する。個体によって年輪模様が薄い場合がある。

●柔らかい土を好み、強酸性は嫌う。

≪栽培のポイント≫

●種まき

基本的に直播し、本葉23枚時に1本に間引く。株間15cm条間20cm程。酸性を嫌うので、土壌pH7.0前後に調整する。また柔らかい土を好むため深耕し、有機物の豊かな土を作る。

●管理

全量元肥で堆肥2kg/1平方メートル程。乾燥・多雨に注意しバランス良く灌水する。収穫が遅れると球が割れるので、早めに収穫する。10度以下の低温が続くと抽苔するので、早播きは避ける。

≪適作型≫ ※栽培の目安にご利用ください

¥330

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1