~トキタ種苗~
【ラットゥーガ・ロマーナ】
味の良さに定評、サラダがグレードアップ
≪特性≫
細長いラグビーボールの様な形が特徴。しゃきっとした歯ざわりでサラダには欠かせない。イタリアでは一年中食べられ、歴史的にも古くからに愛好されている野菜。英語名はロメインレタス(ローマ風のレタス)。ギリシャのコス島で栽培されていたことからコスレタスとも呼ばれる。
生育は中生で、生育後期に楕円形の独特な形に結球し内部まで充実する。他の品種に比べチップバーンが少なく、商品価値が高い青果を収穫できる。
≪栽培のポイント≫
●まき時期
発芽適温は20度、発芽迄1週間位。移植栽培がお勧め。
●まきかた
育苗鉢に1か所2粒播き、発芽に光が必要なので、覆土は極力少なくする。
●株間条間
本葉3枚、葉長5cm位で株間25cm畝間40cmに定植する。
●肥料
元肥堆肥3kg/1平方メートル、生育が緩慢ならば月1回株元に化成肥料を少量与え、秋は降霜直前まで結球を促し収穫する。
●収穫
降霜期はトンネルや加温施設が必要。病虫害には比較的強い。マルチを利用し泥はねを避けると病気の予防になる。
≪適作型≫ ※栽培の目安にご利用ください
¥330
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる