新藍

シンラン    ~サカタのタネ/サカタ交配~

甘くておいしく、耐病性にすぐれ、球ぞろいよい

≪特性≫

●萎黄病に抵抗性、黒腐病と根こぶ病に耐病性をもっているので安心して栽培できる。

●肥大力にすぐれた偏平球でよくそろい、尻尖りなどの形状の乱れも少ないので、収穫や箱詰め作業が容易。

●みずみずしく甘みが強く、肉質はしっかりしていながらも、歯切れよく、なめらかな食感。加工用から生食用まで幅広い用途に使えるオールマイティなキャベツ。

≪栽培のポイント≫

●無理な早まきや遅まきはさけ、その地域での適期播種を心がける。とくに年内どり栽培では播種が遅すぎると結球不良になり、球内部にアントシアンが発生する場合があるので注意する。

●無理な密植はさけ、十分な株間をもって栽培する。条間5560㎝、株間2833㎝(10a当たり5,500株)程度が目安。

●外葉形成と並行して、比較的早いステージで結球が始まるので、速効性の化成肥料を施して、定植後の外葉形成から結球初期までをスムーズに進行させる。

●結球初期では球の形ができていても内部が十分にしまっていないことがあるので、球の内部がしっかりとしまっていることを確認してから収穫をする。

≪栽培適期表≫※適期表は栽培の目安としてご利用ください。

※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。 

¥440

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1