おおまさりネオ

オオマサリネオ  PVP

甘味があり茹でラッカセイに向く大粒種!!       品種登録出願中  出願番号32136

                                  育成者権者  千葉県  

                                  海外持ち出し禁止

≪特性≫

1.茹でラッカセイに向く.収量が高い大粒種で甘みが強い「おおまさり」後継品種

2.収量性・歩留まり、莢美の大きさ、食味は「おおまさり」と同等

3.晩生で開花後90日頃が茹でラッカセイとしての収穫適期となる

4.草姿は「おおまさり」より立生で、分枝が短くコンパクトで、株間30cmほどで栽培できる.

 5.「おおまさり」よりも白絹病、茎腐病に強い

≪栽培のポイント≫

1.9230規格のマルチ(畝幅95cm2条、株間30cm、条間45cm)で.10aあたりの栽植密度の目安は5000株程度

2.施肥は10aあたり窒素3kg、りん酸10kg、カリ10kg、苦土石灰60kg程度が目安

3.白絹病、茎腐病予防のため薬剤散布による防除力が必要

 4,マルチは開花後7日くらいまでに除去し、中耕する

 

粒数は種子の大きさによって異なりますので、目安としてお考えください

¥1,210

  • 在庫あり
  • 配送期間:5-10日1