ひとみ五寸

ヒトミゴスン   ~カネコ種苗/カネコ交配~

根色、根形よく、 肉質に優れた冬どり人参

≪特性≫

●夏まき冬どり用品種で播種後110日位から収穫でき、さらに低温条件下での肥大性に優れるため、遅まきでの越冬栽培も可能。

●根色・芯色が特に優れ濃紅橙色となり、また肉質は柔らかく甘味が強いため食味は極めて良好。

●適期収穫では、根部が根長約18cm・根重200gほどのやや肩張りの円筒型となる。

●吸込性が強いので肩部のヒビ割れや腐敗など凍害を受けにくく、また青首の発生が極めて少ない。

●草姿は半立性で葉がちとなりにくく、さらに黒葉枯病に強いため、大変作りやすい。

≪栽培のポイント≫

●本来2L~3Lクラスに肥大する力を備えているので、元肥・播種期または株間などで、Lクラスにとどまるような栽培管理を心掛ける。

●元肥には主に緩効性肥料を施用し、施肥量は10a当たり成分量で三要素共に1012kgを標準とする。また、前作の肥料が残っている圃場では、追肥だけで栽培したほうが良品が生産できる。

●播種適期は関東平坦地が8月上旬で、最も能力を発揮するのは8510日播種。23月どりには815日前後に播種する。

≪栽培適期表≫

※適期表は栽培の目安としてご利用ください

※写真をご覧ください

¥330

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1