紅化粧

ベニゲショウ

~サカタのタネ/サカタ交配~

色鮮やかで色ムラが少ない赤ダイコン

《特性》

●上から下まで鮮やかな紅色で色ムラが少なく、肉色は純白色の赤ダイコン。

●タネまき後5575日で根長2025cm、根径5.56.5cmになり、よくそろう。

●ス入りは遅く、肉質がち密でみずみずしいダイコンで、甘みが強くサラダや酢漬けに向く。

●紅色の成分は、抗酸化作用があり健康によいとされるポリフェノールの一種「アントシアン」。消化酵素「ジアスターゼ」の酵素活性は、当社青首ダイコンの従来品種と比べて約3~7倍で、機能性にすぐれる。

●萎黄病耐病性を有する。

《栽培のポイント》

●温暖地・暖地では9月上旬~下旬まきの11月上旬~1月上旬どりに適し、寒冷地では7月下旬~8月中旬まきの9月中旬~10月下旬どりに適する。

●収穫日数は秋の適期栽培で5565日、寒さが厳しくなるころは6575日を目安に収穫する。収穫遅れは品質低下を招くので注意する。

《作型表》※栽培の目安としてご利用ください

※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。

¥440

  • 在庫切れ