冬自慢

フユジマン
~サカタのタネ/サカタ交配~

密植可能で、ス入りが遅く、品質のよいおいしい青首ダイコン

《特性》

●小葉で立性、密植のきく青首ダイコン。

●根長37㎝、根径7.5㎝です。尻部の肉づきよく、非常によくそろう。

●肌はなめらかでツヤがあり、ス入りが遅く肉質にすぐれる。青首内部の青肉が少ない。

●火山灰土・砂壌土のほか、粘質壌土での栽培にも適す。

《栽培のポイント》

●温暖地・暖地では9月上旬~下旬まき、年内どりに適す。霜が降りる前にべたがけ被覆する1月上旬どりも可能。

●寒冷地では抽だいの心配が少ない7月下旬~8月中旬まきに適す。

●尻部がある程度つまったあとゆっくり肉がついていくので、収穫適期を過ぎても肥大しすぎることがなく収穫期が長い。

●収穫適期を過ぎてもス入りの心配が少なく、良質のダイコンが収穫できるが、収穫期を極端に遅らせると葉の枯れや各種障害が出やすくなるので注意する。

≪作型表≫※栽培の目安としてご利用ください。

※栽培方法・時期は目安です。適温でのタネまき、地域や条件に合わせた栽培をおすすめします。

¥440

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1