湘南レッド

湘南レッド  ~サカタのタネ/F1品種~

辛み、刺激臭の少ない生食専用タマネギ

 

<<特性>>

●普通の木タマネギに比べて辛みや刺激臭が少なく、水分に富み、甘みも多く、歯切れ多よく、サラダ用に好適な生食専用タマネギです。

 

<<栽培のポイント>>

●熟期は中・晩生、関東中南部の播種適期は、9月20日~25日です。

●5月中旬ごろから球の肥大が始まり、肥大収量は6月中旬です。

●貯蔵性が低いので、これを高めるため、収穫は倒伏を待たずに、晴天を見はからって葉の青いうち早めに行います。

 

 

 

¥440

  • 在庫切れ

早生湘南レッド

早生湘南レッド  ~サカタのタネ/F1品種~

辛み、刺激臭の少ない生食専用タマネギ

 

<<特性>>

●湘南レッドより7-10日程収穫が早く、梅雨入り前の収穫が見込めます。

●普通の黄タマネギに比べて辛みや刺激臭が少なく、水分に富み、甘みも多く、歯切れ多よく、サラダ用に好適な生食専用タマネギです。

 

<<栽培のポイント>>

●熟期は早生、関東中南部の播種適期は、9月20日~25日です。

●5月中旬ごろから球の肥大が始まり、肥大収量は6月初旬です。

●貯蔵性が低いので、これを高めるため、収穫は倒伏を待たずに、晴天を見はからって葉の青いうち早めに行います。

 

 

 

¥440

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1