秀山

シュウザン   ~タキイ種苗/タキイ交配~

秀品出荷率抜群! 良質で日もちのよい大玉種!

≪特性≫
果ぞろいのよい大玉種
果形は高球形で果重78kg程度となる大玉種。果面は凹凸がなくスムースで、果ぞろいがよく、空洞果が少ないため秀品出荷率が高い。
高糖度で日もち良好
肉質はかためで高温期収穫でも日もちし、シャリ感が強いので食味がよい。糖度は1213度で高く安定する。肉色は濃い桃紅色で色むらがなく、皮と果肉の境がはっきりしている。
着果性にすぐれる
低温少日照下でも葯の裂開が容易で、花粉量が多いことから着果は安定し栽培しやすい。担果力にすぐれ、同時肥大力が強いので、4本仕立て2果どりの場合でも安定して2果肥大する。草勢はやや強めで、後半のつるもちにすぐれる。
熟期は中生
開花より収穫までの積算温度は、およそ1,100℃の中生種。

≪栽培のポイント≫
台木の選択は、地力の低い地域では強勢台木でよいが、地力のある地域では草勢がやや強めの品種なので中位の強さの台木が適する。
仕立て方はハウス栽培で3本仕立て1果どり、トンネル栽培では4本仕立て2果どりを基本とする。
着果節位は1620節あたりが適当。

≪栽培適期表≫

※写真をご覧ください

 ※適期表は栽培の目安としてご利用ください

 

¥638

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1