タヒチ

~サカタのタネ/一代交配~

円形,黒皮の大球品種.病害に強く,甘味に富む。
生育は縞あり品種より旺盛で、耐病性(つる割病,炭そ病)、着果性にすぐれた栽培容易な多収品種。

果重は7~8kgの中~大果。整円球でそろいよく、外皮は紫黒色(黒皮種)。

果肉はややしまるがシャリ気があり、日もちは特にすぐれる。

●肉色は鮮やかな紅赤色で、糖度は1112度と安定し、食味に優れる。

≪栽培のポイント≫

●トンネル栽培で開花後4850日、露地栽培で3840日が収穫の目安

≪栽培適期表≫※適期表は栽培の目安としてご利用ください

 

¥550

  • 在庫あり
  • 配送期間:1-5日1