ホンキントキ ~タキイ種苗~
煮豆や甘納豆でおなじみの大粒の金時豆!
≪特性≫
●子実は深紅色の大粒で、煮豆や甘納豆用の金時豆として有名な多収種。
●莢は長さ11cm、幅1.5cm程度の平莢。
●ごく若莢はサヤインゲンとしてもおいしい。
●草姿はつるなしの矮性種。
≪栽培のポイント≫
●排水良好で日当たりのよい圃場を選ぶ。
●酸性土壌の場合は苦土石灰などを使用し、pH6.0~6.5に調整する。
●開花期から追肥を行うことで一層の増収が可能。
●着莢時期までは乾燥を避ける。
●中間・暖地は若莢の初夏どり→子実の夏どりと、若莢の初秋どり→子実の秋どりの2期作。冷涼地は若莢の初夏どり→子実の晩夏~初秋どりの1期作。
●株間は広めにとり、施肥量はチッソ成分で10a当たり5~6kgを目安とする。
≪適作型≫※栽培の目安にご利用ください
¥352
税込 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる